2018年2月25日 (日)

2月25日


                          こんにちは

                   今日は寒いです
                   昨日、でかけた帰りに、時間もちょっと遅いかな~と思いながら
                   真壁のひな祭りをちょっと観に寄ってみました。が、お店は終わってました
                   お腹もすいていたのですが残念
                   P1000860


P1000859


P1000861


                     
                   ちょっとだけしか観れませんでしたが素敵でした。
                   

2018年2月 9日 (金)

2月9日

    
 
 
                          おはようございます
                  今年も土浦のひな祭りが始まりました
                  2月4日~3月3日 午前10時~午後4時
   
                  館内もお雛様を飾り、お菓子とお茶をご用意してお客様をお待ちしております。
                  P1000857


P1000856

                   外の花壇の様子です
                   元スタッフの旦那様がバラの剪定をしてくれました。
                   すっきりですありがとうございました

P1000858_2


                  

2017年12月21日 (木)

12月21日

                             
                             こんにちは
                    今年もあとわずかとなりましたね~
                    今日は、てまりサークルが会議室で行われ、みなさんで記念撮影
Photo_2

                    


2017年10月24日 (火)

10月24日


                         おはようございます
                    久しぶりの太陽ですね~
                    
                    館内には「親子でまち探検」土浦の不思議・魅力発見
                    みんなでつくろう!手づくり土浦写真集 第七弾「子どもの視点」
                    展示してあります。
                    小学3年生~6年生までの親子に参加して頂きました。

P1000851


P1000849


P1000850


2017年10月10日 (火)

10月10日

                              こんにちは
                      今日は暑いですね~
                      汗かきながらハロウィンの飾り付けしました
                      電気の線が何本も壊れていました
                      1本だけで頑張っています
                      P1000845


P1000846


2017年9月25日 (月)

9月25日


                             こんにちは
                   今日は重陽の節句を手掛けた皆様がお集まりの日
                   館内のお雛様もお色直ししていただきました
P1000844


                      とってもかわいくなりました
                      ありがとうございます。お疲れ様です

2017年9月14日 (木)

9月14日


                          こんばんは
                     9月9日~10月28日 重陽の節句
                     城下町土浦の菊被綿、後の雛
                  
                  重陽の節句は古代中国に由来し、日本では平安前期から始まったと
                  される伝統行事です。
                  魔よけの力があると信じられています。
                  菊の花を真綿で覆って香を移し、朝露に湿った綿を肌にあて健康や
                  長寿、若返りを祈る行事を行います。
                  重陽の節句には、菊と合わせて雛人形を飾る後の雛という行事も行われます。

P1000840


                菊被綿文化を守る会 木村さんから頂いたお雛様館内に飾ってありまーす。

2017年8月 6日 (日)

8月6日


                             キララまつり2日目
                        暑いです。ムシムシしますね~
                        館内控室となっていまして…
                        みなさん着替えが大変そうです。
                        P1000813


                      P1000816


                   16:00~土浦ライブフェス開催中です。
 

2017年8月 5日 (土)

8月5日

                            こんばんは
                         今日はきらら祭でーす。
P1000811


P1000808
                       みなさん素敵です。

P1000806

                      モール505も、子供達がいっぱい
                      みんな楽しんでください。

2017年7月30日 (日)

7月30日


                             こんにちは
                   今日は土浦八坂神社祇園祭です
                   いいですね~賑やかです。
                   P1000805


P1000802


                   

«7月24日

フォト
無料ブログはココログ